チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
前橋市(野鳥)
アオサギ
沼も凍り始めた奥にアオサギ仙人に見えるアオサギ撮影日 2018.2.3撮影場所 嶺公園...
館林市(野鳥)
アオサギ
アオサギがお魚ゲット!!降りた場所には、セグロカモメとツルシギ、足が白いシギは何んだ?撮影日 2017.12.10撮影場所 群馬県 多々良沼...
伊勢崎市(野鳥)
波志江沼の野鳥(2017.7)
今日、赤城南面や伊勢崎の南を回っても何も撮れない!最後に波志江沼に行き、特に意識することなく記録写真撮影。後でわかるのですが、オシドリが混ざっていました。ということで、ブログにオシドリを載せて波志江沼の近況報告です。ホシゴイは、他の写真も含めて数えると5羽かな・・。昨年は、蓮の花とカワセミを写そうと何度も出かけました。しかし、今年は会社の帰りや休日に時間が許す限り寄るのですがカワセミの鳴き声も姿も...
館林市(野鳥)
多々良沼の野鳥
多々良沼には、沢山の野鳥がいるようだ。 ジョウビタキアオサギメジロシメタゲリ? カモメ?セキレイメジロの撮影していると、散歩している人で飛び去ってしまった。隣で撮影していたオジサンに「飛んで行っちゃいましたね!」と話かけると、オジサンの野鳥写真集を見せてくれた。その会話中でヤツガシラを昨日(3/10)撮影したことを知った。つつじが丘公園に寄る予定はしていたが。心はヤツガシラ。タゲリらしき野鳥を撮ってい...