fc2ブログ

アカエリヒレアシシギ2

またまた、アカエリヒレアシシギです。今年は、アカエリヒレアシシギを何度も見かけてます。ネットでも目撃情報が多い気がします。撮れる時に撮っておこうとシャッターを押しました。昨日の撮影と同じ休耕田、昨日は草の中から姿を見せるまで待ったのですが、今日は警戒心が無くなったのか?撮影場所 群馬県伊勢崎市...

アカエリヒレアシシギ

ホウロクシギの近くでアカエリヒレアシシギ を見ることが出来ました。赤いエリは消えて冬羽になっていました。撮影日 2021.9.4...

アカエリヒレアシシギ

鳥の名前がわからず「なんだこの鳥」になってしまいました。教えて頂けるとありがたです。・・で投稿したところ、コメントを頂き「アカエリヒレアシシギ」と判明しました。赤褐色の個体は、夏羽の残っているとのこと、勉強になりました。(詳細は、コメントにて)ツガイと記載しましたが、左が冬羽 、右は夏羽が残っている個体。(ツガイなのか??です。)撮影日 2018.9.7撮影場所 伊勢崎市の休耕田...