チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
日光(野鳥)
オオアカゲラ他
奥日光の戦場ヶ原に行ってきました。オオアカゲラアカゲラルリビタキルリビタキこのほかカワガラス、マガモ、カラ類を撮ってきました。朝、8時前に到着したのですが連休初日もあり満車だったので三本松駐車場から一回りしてきました。撮影日 2023.10.7...
長野県(野鳥)
アカゲラ
ドラミングが聞こえるのですが姿が見えず、やっと見つけたアカゲラです。樹木の裏に回って写真を撮れせてくれない。なんとか姿を見せてくれた瞬間です。撮影日 2022.4.30撮影場所 軽井沢...
館林市(野鳥)
アカゲラ
樹木が茂っていて満足に撮れない(^_^;)撮影場所 緑化センター撮影日 2021.11.13...
野鳥(未分類)
アカゲラ他
昨日の続きで今日はアカゲラ(他)、この樹には餌の虫さんが多いのかここでアカゲラが3匹の虫を食べました。近くでゆっくり撮影できました。採食中のアカゲラアオゲラはこの日2カ所で撮影おまけ : コゲラおまけ : 採食中のエナガ...
野鳥(未分類)
アカゲラ
キレンジャクを撮っているとアレッ?、アカゲラが出没しました。本日のベストショットかと思ったのですが、家に帰りパソコンで画像を見ればイメージとは大きく違ってました。それでも、アカゲラとレンジャクが写った写真です。1枚の撮影でアカゲラは居ないくなってしまいました。その後、アカゲラが姿を現したのですが、キレンジャクの群れは移動してしまいキレンジャクとのコラボは見ることが出来ませんでした。撮影日 2021...
日光(野鳥)
アカゲラ
マユミの実を食べに来たアカゲラです。昨日投稿の続き(第5弾)・・分割ですみません。アカゲラ1枚では寂しいので紅葉をコンデジで撮ったのでアップします。渋滞対策で2:30PMに探鳥を終えて帰ることにしたのですが、渋滞が始まっていました。中禅寺湖の信号待ちの時に撮った写真です。ここのモミジが綺麗でした。撮影日 2020.10.31...
日光(野鳥)
アカゲラの巣
刈込湖に行ったが鳥の写真1枚。もう少し撮ろうと光徳牧場へ行き探鳥。アカゲラとキビタキの巣を発見、アカゲラから。撮影日 2020,6,20...
日光(野鳥)
アカゲラ
アカゲラとマユミ撮影日b2019.10.26...
日光(野鳥)
アカゲラ
三本松駐車場付近で見つけたアカゲラ撮影日 2019.6.1...
野鳥(未分類)
アカゲラ
ネットで見て知っていた、ペンションアルビオンさんにお世話になりました。朝食前、散歩して12~13種類の野鳥を見つけました。外気温-7℃位なので歩かないと寒い。写真をゆっくり撮れない!最初の2枚をアップします。アカゲラ玄関近くにはキジ撮影日 2019.2.10撮影場所 山梨県...
Next Page