チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ(粕川散歩)
夕方散歩の続きです。イソシギは、3日散歩で2日見ることができました。この写真は夕日で赤く照らされています。散歩3日目のイソシギは、堰の下の砂地で発見しました。餌があったのか小走りです。撮影日 2023.1.9と1.11...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
7月の始め頃まで良く見ていたイソシギを久しぶりに見つけました。7月4日に見たイソシギ、これ以降見ていない。撮影場所 伊勢崎市 波志江沼撮影日 2021.8.29 2021.7.4...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ他
今年も来てくれたイソシギです。コアジサシは、例年と違う気がします。この季節にネタが無くなればコアジサシ撮影でしたが、今年は見つけることができません。例年、市内を回れば10羽以上の群れを見ることが出来たのですが、今年は5月に見ただけです。6月後半は幼鳥への給餌が見られたのですが、幼鳥の姿は無く親鳥が1~2羽が偵察に来たのでしょうか短時間で居なくなります。私の勝手な推測は、営巣地と思って居た河川がジェット...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
イソシギです。撮影日 2019.10.19撮影場所 波志江沼...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
岩と色が似ていて見つけにくいのですが、今回水辺に出てくれました。遠く離れた岩の上撮影日 2019.9.15...
前橋市(野鳥)
イソシギ
散歩すると鳥さんが飛び出した。止まった状態で見るとイソシギのうようだ撮影日 2019.8。13...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
波志江沼で久しぶりにイソシギをみました。週末、雨が多く自宅待機。雨が止んだ瞬間出かけました。撮影日 2019.6.29波志江沼に蓮の花が咲きは始めました。...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
この時期、波志江沼で確率30%位で見つけられる。撮影日 2018.8.15...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
イソシギ:波志江沼では、時々見かける野鳥です。撮影場所 伊勢崎市波志江沼撮影日 2017.11.4...
伊勢崎市(野鳥)
イソシギ
井戸湿原で野鳥が撮れず波志江沼に寄ってみた。夕日の中、イソシギらしき姿があったので撮影。周囲は、ダイサギ、コサギ、アオサギ、セキレイ、あとはカモとカワウなど常連の野鳥。そういえばカイツブリが見えないが蓮の葉のしたかな?。撮影日 2017.9.18撮影場所 伊勢崎市波志江沼...
Next Page