fc2ブログ

ウグイス(?)

前回の続きです。シロハラの近くにウグイスらしき野鳥が現れました。動きが早くうす暗い葦の中で動いていて撮影しにくい。何とか撮れた写真ムシクイかもしれませんがウグイスに分類しました。撮影日 2023.1.4...

ウグイス

声はすれども姿は見えずのウグイスですが、新芽が出始めた時期は見つけやすい。撮影日 2022.5.8...

ウグイス

ウグイス少し離れた場所にはルリビタキ(投稿済)が出没、レンズをどちらに向けるか・・。撮影日 2021.1.30...

ウグイス

昨日の続きまた、雨が降りだした。傘を出してカメラが濡れないようにしているとムシクイ?ヤブサメ?が出没。傘は体固定したが手持ち撮影しようとすると傘がぐらつく。苦労していると雨が小降りになり、鳥が飛び出してきた。横にキバシリ、少し先にアカゲラ、もの前にコガラが同時出没!!!キバシリの証拠写真を撮り、まだ満足に撮ったことないムシクイの写真に決めた。家に帰り画像を確認するとウグイスが妥当居るのは解るが顔を...

ウグイス

鳴き声が聞こえても見つけることが難しいウグイス花が咲く枝で見つけることができました。撮影日 2019.4.13...

ウグイス

休みには大室公園にレンジャクが来ていないか見に行くのですが21日、24日共に来てませんでした。今年は来そうにありません。ウグイスが鳴いていてたので、ウグイス探し、何とか撮れた写真ウグイスに遊ばれていた気がします。ふと気が付けば紅梅も終わりです!撮影日 2019.3.21...

ウグイス

玉原高原に行ってきました。玉原湿原に行く途中でウグイスが囀っていました。撮影日 2018.6.3...

ウグイス

ウグイス逆光気味、藪の中から出た来た瞬間を、なんとか1枚撮れました。撮影日 2018.4.21...

ウグイス

葦の中を動き回って全然鳴かない。たぶん ウグイスだと思います。撮影場所 群馬県 多々良沼撮影日 2017.3.20...

ウグイス

ウグイスを桜の枝で発見!桜は散っても元気にホーホケキョ(^o^)丿撮影日 2016.4.23 前回に同じ...