チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
長野県(野鳥)
オオアカゲラ
オオアカゲラを見ることができました。撮影日 2022.10.14撮影場所 長野県 戸隠...
栃木県(野鳥)
オオアカゲラ
暗い場所でオオアカゲラ、枝が邪魔で、この一枚だけ目が見えましrた。シャッタースピード1/200 ISO6400 F7.1 手持ち EOS-R7 RF100-500撮影日 2022.7.8...
長野県(野鳥)
オオアカゲラ
オオアカゲラを見ることができました。近くを飛んでくれたのでシャッターは押したのですが、枝被りばかりでした。撮影日 2021.10.24撮影場所 戸隠...
榛名山(野鳥)
オオアカゲラ
伊香保と榛名湖付近でオオアカゲラを見つけました。この日、以前使用していたカメラを間違って持ってきてしまいカメラ設定を変更したのですがイマイチ間違っていた。ちょっと残念な写真になっちゃいました。撮影日 2019.7.6...
日光(野鳥)
オオアカゲラとアカゲラ
昨日のブログ「キバシリ」のつづき、@戦場ヶ原です。光徳入口から赤沼までバスで戻ろうと停留所に行ったのですが、バスは通過したばかり。国道120号を歩けば何か居るだろうと歩き出す。しかし、三本松で野鳥の群れが通過しただけで全くシャッターを切ることが無かった。赤沼から帰宅しようと思ったがまだ早く、一週間分投稿できる写真が撮れていない。入口付近のみ野鳥が居た雰囲気だったので、ここで探鳥。戦場ヶ原から駐車場...
日光(野鳥)
オオアカゲラとアオゲラ
キュー、キューと鳴く声の方向へ行くと、オオアカゲラの番とアオゲラが隣合わせの樹木に居る。私を警戒しているが遠くに行かない。鳴いていたのはアオゲラと分かる。オオアカゲラは、遠くに行かないが写真を撮らせてくれない。気付かれないように近づいても木陰に回る。何とか撮れた!胸の模様から、オオアカゲラのようだ。もしかして、近くに巣でもあるのかと思い、探すが見つからない。突然、騒いで何処かにオオアカゲラが去った...
野鳥(未分類)
オオアカゲラ
オオアカゲラ初撮りです。2羽同時に撮ることができました。アカゲラとオオアカゲラの違いは、胸から脇に縦斑があるの特徴から判断しました。他にや嘴がが長いや大きいなど。撮影日 2017.2.24撮影場所 群馬県中之条...