チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
カルガモの親子
コアジサシを撮っているとカルガモの親子が現れました。5月18日に撮影したカルガモの親子かと思います。思わず幼鳥の数を確認、皆元気に育っているようです。撮影日 2020、06、05...
伊勢崎市(野鳥)
カルガモの親子
新型コロナウイルスで時短、2時間早く仕事が終わるようになったので自宅周辺をサイクリング13Kmすると、カワセミ、ワイツバメ、コアジサシ、カルガモなどを発見。カメラが無い・・・翌々日にカメラを持って出かけて撮影。まず、カルガモの親子撮影日 2020.5.14...
野鳥(未分類)
白いカルガモ
図鑑を調べても「何だこの鳥」状態。全く自信なしですがカルガモにしました。違っていたら教えてください。撮影日 2020.2.9...
伊勢崎市(野鳥)
カルガモの親子
会社を終えて急いで帰り、カメラを背負ってサイクリング。久しぶりのチャリコギ日記です。日没との戦い、走り出して15分が限界です。粕川の土手を走るとカルガモの親子を発見しました。夕暮れ近く、橋の下で暗い。手持ち SS 1/125ISO感度は、5000と1000と高くなってしましいます。走行距離 : 不詳・・・昔はかいていたに(^_^;)撮影日 2018.6.1...
野鳥(未分類)
番のキジ@粕川
粕川サイクリングロード(華蔵寺公園が見える場所)で、番いのキジを発見スタコラサッサと逃げる。カルガモの親子 粕川本日の走行距離 15.5Km累計走行距離 4094.4Km撮影日 2015.6.13...