チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
渡良瀬遊水地(野鳥)
ミコアイサとカンムリカイツブリ
渡良瀬遊水地の谷中湖のミコイアイサカンムリカイツブリこの日は風が強かった。自転車を持ってこなかったので活動範囲が狭くなってしまった。撮影日 2023.1.4...
渡良瀬遊水地(野鳥)
カンムリカイツブリ
渡良瀬遊水地をサイクリング&探鳥。カンムリカイツブリに接近できました。撮影日 2021.11.13撮影場所 渡良瀬遊水地...
伊勢崎市(野鳥)
カンムリカイツブリ
波志江沼でカンムリカイツブリを見たのは初めてなので投稿しました。良く見るカイツブリ、成鳥も居たのですが撮らなかった(^_^;)撮影日 2021.3.20...
館林市(野鳥)
カンムリカイツブリ
今日は、多々良沼経由で渡良瀬遊水地までの探鳥です。1週間分のネタを仕込みました。カンムリカイツブリが比較的近くにいたので撮影。遠くには、ミコアイサ明日に、つづく撮影日 2021.1.16...
館林市(野鳥)
カンムリカイツブリ
いつも遠くに居るカンムリカイツブリですが、突然目の前に現れたカンムリカイツブリです。水中で獲物を追いかけて浅瀬まで来たのかも知れません同じような写真ですが・・・(^_^;)カンムリカイツブリを数秒見ることが出来たのですが、その後カンムリカイツブリは水面に姿を見せてくれなかった。私も驚いたが、私を見たカンムリカイツブリは、もっと驚いたに違いない。撮影日 2018.11.23...
館林市(野鳥)
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリの飛来数が増えました。30羽位になったかな!そして、飛んでくれました。撮影日 2018.11.10...
館林市(野鳥)
カンムリカイツブリ
夕方になり人数も減り、沼の中央に居たカンムリカイツブリが近くに来てくれるようになりました。餌を咥えているように見えます。夕日の中のカンムリカイツブリ撮影日 2017.12.10撮影場所 群馬県館林市 多々良沼...
館林市(野鳥)
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリは、用心深く近くにきてくれません。撮影日 2017.11.19撮影場所 群馬県(多々良沼)...