fc2ブログ

キクイタダキ

前回の続き。白駒池駐車場から池に通ずる木道でキクイタダキに逢うことができました。白駒池には氷が張っていた。池を一周する予定でしたが、アイゼンを持ってこなかった。滑って危ないので断念しました。撮影日 2023.4.21...

キクイタダキ

杉にキクイタダキ、花粉症注意ですね。キクイタダキは、動きが早くて & 逆光で満足に撮れない(^_^;)撮影日2021.2.28...

キクイタダキ

今シーズン初のキクイタダキ アオシギ撮影中のヒガラ軍団に交じってキクイタダキが瞬間現われてアッという間に通り過ぎて行きました。撮影日 2020.12.5...

キクイタダキ

キクイタダキのホバリングを狙いに行ったのですが・・。以前、残念だったキクイタダキのホバリング今回、ホバリングは撮れず。枝に止まったキクイタにレンズを向けるのがやっとでした。撮影日 2020.1.25...

キクイタダキ

前回投稿の新天地を求めて山道歩きの続きです。杉の木にシジュウカラが居たのでキクイタダキも居るだろうと探すと瞬間飛び出しました。その後、見失うのですが道路の眼下5mに居るのですが杉の枝の後ろです、樹木の隙間から一瞬ですが顔が分かったので撮影撮影日 2020年1月11日撮影場所 みどり市...

キクイタダキ

前回キクイタダキは、銀杏の黄色でしたが今回は杉の中です。キクイタダキは動きが早く難しいのですが面白い!手持ちでシャッタースピード1/250~1/500です。撮影日 2019.1.4...

キクイタダキ

今年も来てくれたキクイタダキ。バックが紅葉で良いのですが高い場所ばかりでお腹の写真が多い。何とか頭が出る写真を探して投稿します。隣のCMさん、何だメジロだと言っていたので、撮るのを止めたが・・キク。暗い場所なのか軽く黒化したのか?...

キクイタダキ

午後から雨の天気予報が出ている。これから出かけると公園到着は10:00過ぎ・・ムムツ・・でも出かけよう!!公園に到着して数分後、もしかしてと近づくとキクイタダキです。もう居なくなったと思っていたので驚きです。来て良かった!!暗くてISO感度が高いのでSS1/200。駐車場からは満開の紅梅が見られます。撮影日 2019.3.3....

キクイタダキ

先週の土曜日、東京は朝から雪、群馬は12:00から雪の天気予報!こんな日は、キャンセルがあるだろうと宿も予約せず山梨県のサントリー白州蒸留所へ出発。談合坂で軽く雪が舞う程度で雪は全く問題なし。宿は到着してから予約できました。白州蒸留所の有料ツアーは満杯だったので、無料コースの申込書に記入していると有料コースにキャンセルの連絡が入る!!ラッキー!入場の門で、キクイタダキが3m先に・・でもカメラはリュ...

キクイタダキ

2018.12.8に初見、初撮りをしたキクイタダキ、毎回逢えてラッキーです。頭上に赤い毛が、雄らしいです。撮影日 2019.1.26...