チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
ゴイサギ
ゴイサギに花を添えて見ました。撮影日 2019.7.7...
伊勢崎市(野鳥)
ホシゴイ
ゴイサギの幼鳥のホシゴイ幼鳥感たっぷり撮影日 2018.10.06...
伊勢崎市(野鳥)
ゴイサギ
ゴイサギが葦の中で子育て中毎年、ゴイサギが増えている感じがする。前回の波志江沼散歩の続き。2018.5.27...
伊勢崎市(野鳥)
ゴイサギとホシゴイ
ゴイサギ天気が良く、蓮の葉で日光を避けているのか?昨年まで、ゴイサギは北の沼で時々見ただけだった気がします。今年は、蓮の周辺でホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)が常駐しているようです。成鳥になるまで観察できればと思っています。撮影 2016.10.2...
野鳥(未分類)
伊与久沼に出かける。
伊勢崎伊与久沼の野鳥チェック沼の中の島は、子育団地(シラサギ、ゴイサギ、カワウ)ゴイサギの巣ゴイサギの親子ゴイサギゴイサギシラサギコアジサシを一匹だけ発見したので証拠写真白い蓮の花今日は、自動車で伊与久沼に行き野鳥撮影家に帰ってからサイクリングで、粕川の堤防を走り、伊与久沼までの距離測定し5.3Kmと分かる。そして伊与久沼を一周して野鳥の様子を見た。そして暗くなる前に帰路に就く。伊与久工業団地内の粕...