チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
長野県(野鳥)
鷹の渡り
鷹の渡りのシーズンに入りました。サシバハチクマこのほかにハイタカ、ノスリ、ツミ、ミサゴも見られました。シャッター控えたつもりですが4300コマ撮影。背景が白雲の場合、露出を色々変えたのですが上手く撮れませんでした。最初、三脚を使って撮っていたのですが真上を通過する個体が撮れずいつもの手持ち撮影にしました。撮影日 2023年9月13日...
野鳥(未分類)
サシバ
鷹の渡りを見てきました。2回に分けて投稿します。サシバ真上を通過してくれました。10羽程度の鷹柱を数回見ることができました。9月に入って高い山に3回ハイキングしたのですが、猛禽に全く逢えませんでした。タカ類の渡るコースがあるようです。今日はネットを調べて山本山に来ました。偶然に探鳥会があってタカの渡のシステムが記載された冊子を頂きました。羽ばたかず省エネ長距離移動のために上昇気流を利用するようです...
野鳥(未分類)
サシバ
ネットで「鷹の渡り」という言葉を見つけたので行きたくなった。天気予報も午前中であれば雨は降らなそう。そして埼玉県北部であれば比較的近いので行くことにした。この場所では、渡の飛来数を数えている達人が居て、猛禽の名前を教えてくれるのでありがたい。初見、初撮りのサシバ曇りの天気予報だったが天気に恵まれ飛来数も多いようだった。撮影日 2018.9.24...