チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
野鳥(未分類)
シジュウカラ
ハナモモにシジュウカラこの花と野鳥は、相性ピッタリ撮影日 2019.4.6...
伊勢崎市(野鳥)
シジュウカラ
華蔵寺公園で野鳥撮影している人を見たことがありません。撮影していると散歩の人に声をかけてもらうのですが珍しい野鳥は少ないです。梅の花にシジュウカラが負けてる感があります。探してください。撮影日 2018.3.11...
前橋市(野鳥)
シジュウカラ
嶺公園に着くと風花シジュウカラと雪ミヤマホオジロも見かけるのですがピンボケ・・雪が急に強くなり退散野鳥探索の運は昨年使い果たしたかな撮影日 2018.1.3...
前橋市(野鳥)
シジュウカラ
シジュウカラ沢山いるのですが、紅葉に入ってくれません。おまけ撮影日 2017.11.26撮影場所 嶺公園...
太田市(野鳥)
桜にシジュウカラ
桜にシリーズ!シジュウカラ苦し紛れの写真:桜に隠れたシジュウカラ撮影日 2017.4.2撮影場所 群馬県太田市...
伊勢崎市(野鳥)
シジュウカラ
シジュウカラ:木の実シジュウカラ:木の実波志江沼にて、シジュウカラ、メジロ、エナガ軍団が健在でした。写真は、撮っていたのですがアップが遅れています。(@_@;)走行距離 9.48Km累計距離 5、6191Km撮影日2016.11.20EOS7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM...
伊勢崎市(野鳥)
シジュウカラ
①:秋ですがまだ緑色のモミジにシジュウカラ②狂い咲きした桜にシジュウカラ③シジュウカラシジュウカラ、メジロ、エナガ軍団は、今日も健在でした。今回は、この軍団にコゲラも居ました。証拠写真は撮ったのですが・・。撮影日 2016.10.22...
伊勢崎市(野鳥)
シジュウカラ
森の中は、日差しが無く ISO自動にしていたらISO12800でした。 荒れますね!撮影日 2016.5.8撮影場所 御嶽山自然の森公園(伊勢崎市)...
伊勢崎市(野鳥)
シジュウカラ
シジュウカラ:木の実を食べるシジュウカラ:カワセミ:何度も近距離接近するが飛び去られる、離れてからの証拠写真程度のみ撮影日&走行日 2016.1.2本日の走行距離 14Km累計走行距離 4574Km...
野鳥(未分類)
シジュウカラ
シジュウカラ車で出かけて、水芭蕉などを撮影したのですが、野鳥のさえずりがすると・・どうしても撮影日 2015/4/25日が伸びたので数日夕方走行⇒累計走行距離 3829Km...