チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
タシギ、チュウジシギ、オオジシギどれかな?
雨覆羽はチュウジシギ、顔はオオジシギあるいはタシギに見えるのですが判りません。顔をアップ動く気配が無いので、タシギかと思いこの方向からの写真を撮って移動してしまった。家に帰って写真を整理していたら、タシギとは違う気がするのですが判りません。撮影日 2022.9.2...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
今日は、休耕田の3~4箇所でタシギを見ました。撮影日 2022.9.2...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
蓮の葉も枯れて隙間が空き始めた。その隙間からタシギの一部が見えるが、なかなか全身を取られてくれない。蓮の中に4羽を確認しました。撮影日 2021.11.7撮影場所 伊勢崎市波志江沼...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
いつもは草の陰にいるタシギですが、今日は近くで何度も見かけました。雨が降ると出てくるのでしょうか?撮影日 2021.9.26...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
タシギを良く見かけるのですが遠い。今回、田んぼの畔で発見!近い!遠い場所には、沢山タシギ。でもタシギを狙ったのでなタシギ以外に1羽、何だろうと撮ったものです。撮影日 2020.9.20...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
昨日、投稿の「ムナグロ?」撮影している10m少し先にタシギが寝ている。タシギは警戒心が強いと思うのですが、ずっと寝てる。起きたら驚いて飛び立つかと思ったら、これで隠れているようだ(^O^)/やっと、こちらを向いてくれた。しかし、最初の写真と同じ居眠りの姿になってしまった。台風の疲れなのか眠いようだ撮影日 2019.10.19...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
タシギに毎回逢えます。今回は10m位の場所でフリーズ。ずっと同じ姿勢なので一枚違う場所で撮ったタシギの着地。遠いのでトリミングが大おまけ!少し離れた高圧線にチョウゲンボウ2019.9.22...
伊勢崎市(野鳥)
タシギの家族
オグロシギを狙っているとバックにタシギがチョロチョロ子供と思われるタシギも現れる。更に飛来してくるタシギも撮影日 2019.9.16...
伊勢崎市(野鳥)
タシギ
タシギです。草むらには少なくとも3羽いました。何だこの鳥撮影日 2019.9.14 (朝、通勤中途中に撮影)...
前橋市(野鳥)
タシギ
ちょっと沼を覗いたらタシギが飛び出した。少し離れた場所に着地するが石の後ろに回って出てこない撮影日 2019.3.21...
Next Page