チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
野鳥(未分類)
チョウゲンボウ&ツツドリ
用事があり国道354号を走っているとチョウゲンボウを発見貯水設備に止まりました帰り道に時間があり玉村町の公園を30分程度散歩、ツツドリが見えたのですが樹木が茂って撮りにくい。撮影日 2022.9.29...
太田市(野鳥)
チョウゲンボウ
鉄塔にチョウゲンボウを発見レンズを向けると下に降りてから飛び去った撮影日 2022.9.17...
伊勢崎市(野鳥)
チョウゲンボウ(自宅から)
私の家の玄関からチョウゲンボウが見られたのでカメラを出して撮影。レンズを向けた途端、飛び去りました。我家から見られたチョウゲンボウ我家から見た野鳥で、最もレアな野鳥なので投稿しました。撮影日 2022.2.13...
高崎市(野鳥)
チョウゲンボウ
チョウゲンボウかと思います。チョウゲンボウの他にタゲリも見つけました。ノスリ撮影日 2022.2.12...
伊勢崎市(野鳥)
チョウゲンボウ
ワクチン接種(1回目)を終え帰宅。注射が上手だったみたで普通の注射と同じ。家に帰ってのんびりしていたのでうが、体調は良好で退屈になり、運転はOKなので近くを回って見みることにしました。田植えが始まっていて、そんな風景の中にチョウゲンボウを発見しました。獲物を捕らえるのですが、畔で遮られて満足に撮れませんでした。久しぶりにチョウゲンボウを見ることができました。撮影日 2021.6.26撮影場所 群馬...
伊勢崎市(野鳥)
チョウゲンボウ
この場所でチョウゲンボウを見たのは初めて。水道タンクの上のチョウゲンボウを赤丸丸内部の拡大少し見ていると電線に降りてきた。新型コロナウイルスの影響で仕事量が減り時短。帰りが2時間早くなり夕方に散歩できるようになりました。私の住む田舎では外出しても、人は少なく感染リスクを全く感じません。散歩して健康を守ることが医療崩壊を避ける最良策、ということで公園散歩!人とのすれ違いを最小限にするために公園横の畑...
渡良瀬遊水地(野鳥)
チョウゲンボウ
チョウゲンボウが長時間ホバリングしてくれたのでシャッタースピードを変えて見ました。シャッタースピード1/1000シャッタースピード 1/160シャッタースピード 1/80撮影日 2019.1.26...
伊勢崎市(野鳥)
チョウゲンボウ
本庄駅まで家族を送った帰りに利根川に寄ったらチョウゲンボウを見つけることができました。撮影日 2019.1.4...
高崎市(野鳥)
チョウゲンボウ
オヤツ!昆虫らしきものを食べていました。チョウゲンボウのホバリング撮影日 2018.11.25...
野鳥(未分類)
チョウゲンボウ
逆光で面白いチョウゲンボウの写真が撮れました。野鳥撮影の帰り道、道路の法面上に猛禽が居る。駐車スペース有ったので、駐車してウオッチングすると4羽のチョウゲンボウ親子のチョウゲンボウのようだ、子供は昆虫を捕獲する練習かな。じゃれ合うようなチョウゲンボウ。細い枝に止まろうとしてズッコケるとことが幼鳥かな撮影日 2018.6.30...
Next Page