fc2ブログ

ツバメ

我家の玄関から見える場所で、ツバメが巣造りの材料を集めていたのでカメラを持ち出し撮影同じような行動を繰り返していたのですが、飛んでいるシーンは上手く撮れないです。撮影日 2022.5.13 撮影場所 群馬県伊勢崎市...

ツバメ

蓮の花が咲き始め、この花と野鳥(本音はカワセミ)と思って探すとツバメを発見カワセミは居るのですが、蓮の花近くには来てくれない。撮影日 2020.6.21...

雪の日のツバメ

季節外れの雪、桜と雪と野鳥のコラボを探し回るが・・桜と雪だけ吉永小百合出演のJR東日本の大人の休日倶楽部のCMで有名になった公園も人が少ない。沼の温度が高く湯気が・・・。 この沼をツバメが低空飛行雪が降る中、場所を移動して、桜と雪と野鳥のコラボを探し回るが、ここも沼をツバメが低空飛行。雪も止んだので、高速で飛び回るツバメにチャレンジ。というより、ツバメの飛来の写真のリベンジやはり桜とコラボしたい。桜の...

ツバメ飛来

今シーズンの初見は、3月15日利根川の河原を飛んでいたのですが撮れず、3月20日の強風の中、向かい風のツバメを波志江沼の橋の上から撮りました。今年は、気温が高く早い。昨年より2週間早く見ることが出来ました。撮影日 2020.3.20...

ツバメ

家の前の電線のツバメこちらは場所を変えて、蓮の花の近くを飛ぶツバメ...

ツバメ

雨が強いので屋根のあるベンチで休憩すると飛び回っていたツバメのの幼鳥も一休み後ろのピンクは睡蓮撮影日 2019.6.15...

ヨシガモ&ツバメ飛来

ヨシガモかも・・昨日のホシハジロよりも希少度が高い。一般的かと思ったので1枚のみ撮影。もうツバメが飛んでいました。ヨシガモだけでは寂しいのでアップします。今年は早い気がします。沼面を猛スピードで飛び回っているので上手く撮れません・・証拠写真です。撮影日 2019.3.24...

ツバメ飛来

もうツバメが来ています。色々なところで見ましたが、撮影は1ヶ所昨年は、4月3日の確認なので特に早い訳ではなさそう。撮影日 2017.4.8撮影場所 群馬県前橋市(荒子沼)...

ツバメ

台風が過ぎて青空の中、ツバメの幼鳥を見つけました。幼鳥が電線に止まる寸前を撮影!ツバメが電線から飛び出した所です。ツバメの子育ても終盤です。撮影日と走行距離は前回と同じ撮影日 2016年8月21日本日の走行距離 18.5Km累計走行距離 5,443Km...

ツバメの飛翔

野鳥写真家M氏の「飛翔」という写真集を入手、今日は飛んでいる野鳥を撮影することにしました。飛び立ってから2~3m位までが限界かな・・。速くてファインダーから消えてしまう!何とか撮影できてもピンボケだらけ。プロはマニュアル撮影とブログで見たので試したが、酷いピンボケ!私の腕では百年早い(-_-メ)下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式に切替て、撮ったのが次の写真です。ツバメ1ツバメ2ツバメ3・・・飛んでいるものは...