fc2ブログ

トラツグミ

やっと出逢うことが出来たトラツグミ。(今シーズン初)私に気づいて樹に飛んで様子見。少し間を置くと、その後は餌探しを始めた。餌を咥えたトラツグミこの日は、平日で誰も来ないのでトラツグミもリラックスして餌を探しに夢中でした。お尻を振って餌を探すトラダンスが見たくて観察していたのですが落ち葉をひっくり返すことばかりでした。動画撮影の撮影を試みましたが手持ち撮影は安定しないですね。食事の邪魔をしないように...

トラツグミ

水芭蕉がある上の道を歩いてるとゴソゴソと音がしたので立ち止まるとトラツグミ!カメラの距離計で6mの距離。動くとトラちゃん逃げると思い微動せず静止すると、トラちゃんも微動せず。充分見たのでゆっくり動いた途端、トラちゃんは飛び去りました。家に帰ってパソコンで画像を見ると中央の羽にピントが合っていて、目がぼやけいた。目のボケが少ない写真をアップしました。おまけのシロハラです。トラツグミとは、離れた場所で...

トラツグミ

昨日の続きです。木道を歩いているとトラツグミが飛び出してきて枝に止まった。背景の白い点は、雨です。間もなくミズバショウの横で餌探しを始める。雪の中のトラツグミ。同じような写真が撮り放題でした。今日2回目のトラツグミを道路脇のU字溝で発見です。別の個体?欣ちゃん走りで道路を横断。桐生、館林に続いて今シーズン3回目のトラツグミでした。撮影日 2021.1.24撮影地 嶺公園...

トラツグミ

カケスを撮っていると、近く樹に何か止まった。ファインダーを覗くとトラツグミです。もう一羽居る。ノスリトラツグミは、篠の中に入る混み出てこない。 ノスリは、直に飛び去って何処かに行ってしまった。撮影日 2021.1.16...

トラツグミ

ルリビタキを見失い、探しているとトラツグミを発見。トラツグミを見失い、探しているとシロハラを発見。シロハラってトラ ツグミの近くにで見ることが多い気がします。撮影日 2020.12.27今年の投稿は、最後になります。今年1年間、ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。来年も、群馬県を中心に野鳥を探し続ける予定です。...

トラツグミ

キクイダキを撮った後、キクイダキが飛び去った方向に一番近い道を歩くことにした。ちょっと鳥が居そうな雰囲気!!すると腐った樹の切株に何か降りてきた!レンズを向ければトラツグミ腰降りダンスをしてほとんど動かない今回見つけた場所は、いつもと違う。良く見つけたと自分でも感心した。見飽きたので、食事の邪魔をしないように、他の野鳥探しへ行く。アオゲラ、アカゲラ、ジョウビタキ、シメ、ミヤマホオジロ、カシラダカな...

トラツグミ

トラツグミを見つけたのですが杉の枝に止まり動かない。1時間位公園内を歩き戻るとほぼ同じ場所で発見するが、明るい場所に出て来てくれない。先週、沢山撮ったので退散。撮影日 2018.2.3場所 嶺公園...

トラツグミ

トラツグミが腰降りダンスをして獲物ゲットトラツグミが獲物を呑みこむ瞬間雪の中に洗われたトラツグミ撮影日 2018.1.27撮影場所 嶺公園...

トラツグミ

葦や樹木で暗くなっている場所を覗き込むと野鳥が飛び出し近い枝に止まった。何とかシャッターが切れた!(ノントリミングです。)去年より東南の場所です。1年前、嶺公園で撮ったトラツグミ1年前、大塩湖で撮ったトラツグミ撮影日 2018.1.7撮影場所 嶺公園...

トラツグミ

トラツグミです。1歩近づくとトラツグミも同じ距離移動する。逃げないので沢山トラツグミを撮れました。沢山撮れたのですが、バックが同じようです。撮影日 2017.2.11撮影場所 群馬県前橋市(嶺公園)...