fc2ブログ

ノスリ

ノスリ探し、何羽見ても普通のノスリおまけ:チョウゲンボウ撮影日 2022.1.9...

ノスリがカエルを捕獲

買物の運転手、買い物は妻に任せて私は近くの田畑で探鳥。ノスリが飛び出した!家に帰って画像を見るとカエルを捕獲してました。近すぎて(^_^;)この場所から3~400m離れた場所では、ハヤブサの捕獲シーン(失敗)ありました。撮影日 2020.12.26...

ノスリ接近

前回投稿のアカエリヒレアシシギらしき野鳥に近づこうとすると、草むらのノスリ飛び去るのかと思えば向かってきた。近くの枝に止まる。レンズ目盛15m撮影日 2018.10.4撮影場所 波志江沼...

ノスリ

前回の続き、「鷹の渡り」を見に行ったのですが近くに来てくれるのは留鳥とおもっていたら、漂鳥(日本の中で季節的な移動をする鳥)と出ていました。撮影日 2018.9.27...

ノスリ

鉄塔からノスリが急降下し減速した瞬間ノスリ着陸寸前ノスリ・・捕獲できたか?ノスリ捕獲失敗ノスリ飛び去る猛禽類わかっていません、ノスリで無かったらコメントください。よろしく、お願い致します。本日の猛禽類が獲物の捕獲失敗を2回撮影することができました。ノスリは、モグラを捕ると聞いたのですが、上空からからどうやって見つけるのかな?撮影日 2016.10.22撮影場所 前橋のたんぼEOS7Dmk2+EF100-400mm F4...

ノスリ

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の季節。田んぼでは収穫が始まりました。その中をサイクリングするとトンビノスリを発見しました。①トンビノスリが獲物を見つけたのか飛び立つ②ここで捕獲?③戻ってくる④獲物なし⑤私の方向向かってくる。⑥⑦⑧⑨⑩⑪カメラ目線?⑫⑬最後まで見て頂きありがとうございます。一週間の写真を撮ったのでブログをアップできます。また、見てくれれば嬉しいです。撮影場所 伊勢崎市北部撮影日 2016.10...

ノスリ

しきりに鳴いていました。幼鳥なのでしょうか?それとも求愛なのでしょうか?鳴きながら飛ぶ姿コアジサシを探して、沼を回る(サイクリング)間に見つけた野鳥No.3撮影日 2016.6.25...

ノスリ

ノスリ@桂川走行距離 18.9Km累計走行距離 4702Km走行日 2016/2/7...

夕日のノスリ

サイクリングのスタートが遅れて、カワセミ撮影(前ページ)のあと粕川サイクリングロードで帰宅!帰宅途中粕川(赤堀近く)でノスリ発見!夕日のノスリも良いですね!20115/11/28 撮影...

ジョウビタキ撮れました!

今日はジョウビタキが撮れました。 3~4m位まで近くに来てくれたのでバッチリ!!ジョウビタキジョウビタキシメノスリ?撮影場所 伊勢崎と前橋の境(桂川)撮影日 2015/1/25本日の走行距離 5.6Km累計走行距離 3,667km...