fc2ブログ

コスノビ

コスモスの花の中にノビタキを見つけました。撮影日 2023.10.8(追) 17日にはカマラマンが居たのですが抜けちゃったようです。     18日にもサイクリングしたのですがカメラマンさんゼロになってました。...

キビタキとノビタキ

赤沼駐車場~湯滝を歩いてきました。キビタキノビタキ撮影日 2023.5.9この他に撮影した野鳥、オオルリ、キビタキ、アオジ、エナガ、ニューナイスズメ、アカハラ、ゴジュウカラ、オオルリも...

ノビタキ

戦場ヶ原のノビタキです。トンボを捕獲したノビタキが撮れました。撮影日 2022.10.11...

ソバノビ撮影と水沢山ハイキング

ソバ畑のノビタキです。この場所で撮りたかったのですが満員御礼でした。(人気の野鳥が出たからです。)この日は、昼飯用のおにぎりを持ってきたので、何処で食べようかと考えた結果、次の写真で中央部に見える水沢山に登ることにしました。登り口の標識です。1.7Kmは私の体力では厳しいかなと思ったのですが登ことにしました。良く整備された登山道ですが、重いカメラを持って登るのは辛い。途中、人慣れしたヤマガラなどよく...

ソバノビ

そば畑にノビタキを撮りに行きました。しかし、雑草やフェンスに行くのですがソバに行ってません。ソバと彼岸花の近くでノビタキがホバリングしてくれました。遠くの電柱の上にチョウゲンボウ。背景は渋川市の町です。撮影日 2022.9.26...

ノビタキ

農作放棄地でノビタキを見つけました。山から下りて南方へ渡る途中と思います。撮影日 2022.9.17...

ノビタキ

ノビタキ大接近。リサイズしていますが、ノントリ撮影日 2022.5.8      2022.5.20...

ノビタキ

戦場ヶ原にノビタキが来ていました。奥日光で見つけた野鳥を分割で投稿します。この日に見つけた野鳥は25種類以上、撮影した野鳥は20種類です。撮影日 2022.5.3...

ノビタキ

伊勢崎の田んぼにもノビタキが来てくれました。稲穂とノビタキを狙ったのですが、稲穂には殆んど止まってくれず雑草に止まっていました。撮影日 2021.10.3...

ソバノビ

蕎麦畑のノビタキです。...