チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
ハヤブサ
さて、何処に出かけるかと行き先を決めないで運転開始。家から1Km走ったら車から見えたハヤブサ・・遠い(^_^;)撮影日 2020.12.27...
みどり市(野鳥)
ハヤブサとエナガ サルはおまけ
水面を飛ぶハヤブサです。実は直前急降下・・獲物に逃げられた後(?)のようです。今日は、オオルリ、キビタキ探しに歩くことに。するとエナガの幼鳥、もうエナガ団子には遅いかなと思いながらじっとしていた。すると、真上の木で大きい鳴き声をがして、エナガは消えた電柱程度の樹木なので15m位の距離、枝が多くて撮れない。撮れる場所を探っていると飛び去ってしまった。穏やかな日、猿はくつろぎまくり暑いので水浴び撮影日...
群馬県(野鳥)
ハヤブサ
お茶目なハヤブサおまけ!ハヤブサの影が通ったと思って上を見れば、こんなのが低空飛行していた。 ズームレンズ600mmになっていたので撮ろうとしたらデカすぎで313mmで撮影いつも野鳥図鑑をみてるけど・・こんなの出てない。戦闘機のハヤブサでないことは確かであるが・・ネットで調べると自衛隊の輸送機C1? 航空機マニアに笑われてしまいそうです(^_^;)...
群馬県(野鳥)
ハヤブサ
今日はハヤブサ今日も、人には合わないように野鳥探し、2m範囲内は1名(家族)でした。野鳥には濃厚接近したいところですが、鳥さんは遠くを飛んでいた。新型コロナウイルスの影響で、動く範囲は制限されちゃいますね。撮影日 2020.4.11...
みどり市(野鳥)
ハヤブサ
子育て中のハヤブサ撮影日 2019.4.27...
前橋市(野鳥)
ハヤブサ
初撮影:前橋市の高圧鉄塔コアジサシを探して、沼を回る(サイクリング)間に見つけた野鳥のつづき(No.4)撮影日 2016.6.25...