fc2ブログ

ホオジロガモ

極寒の日々が続いています。雪の予報が出ていて人出のない利根川でホオジロガモの群れを見つけました。潜水をしては水面に上がっていました。時々、パタパタをします。ランドクルーザーが河川敷に入って来ると一斉に飛び立ちました。群馬県南部(伊勢崎市)でホオジロガモを見たのは初めてです。撮影日 2023.1.27...

ホオジロガモが飛んだ

中禅寺湖でホオジロガモの番を発見しました。光の加減で顔が緑になったり。濃い紫に変化したりしていました。顔色の変化を見ていたら突然、ホオジロガモのメスが飛び立ち、オスが追いかけるように飛び立ちました。ピントが甘い。ずっとシャッターを切っていると、方向を変えたころにピントが合い始めたのですがすでに遠くなってしまいました。トリミング大です。撮影日 2023.1.7...

ホオジロガモ?

これはホオジロガモの♀?図鑑を見てもよく分かりません。バックが明るくて黒が強くなった可能性があります。近い所にホオジロガモの♂が1羽見ることができたので、ホオジロガモかな撮影場所 中禅寺湖撮影日 2022.1.2...

ホオジロガモ他

ホオジロガモに逢えました。ハジロカイツブリホシハジロ撮影日 2021.11.28撮影場所 中禅寺湖...

ホオジロガモ

今日は、風が強く寒かった。中禅寺湖でホオジロガモを見ることが出来ました。波が荒い。撮影日 2021.3.14...

ホオジロガモ

奥日光へ行ってきました。あちこち歩いて撮影した野鳥を順次アップします。初見、初撮りのホオジロガモを見つけました。この時期、中禅寺湖では良く見られる野鳥らしいです。撮影日 2021.2.6撮影場所 中禅寺湖...