チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
太田市(野鳥)
チョウゲンボウ
鉄塔にチョウゲンボウを発見レンズを向けると下に降りてから飛び去った撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
ノビタキ
農作放棄地でノビタキを見つけました。山から下りて南方へ渡る途中と思います。撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
セッカ
田んぼ道を走って用水池を通過するときにセッカを発見おまけムナグロの幼鳥かな(?)撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
コゲラ
金山の城跡散策で探鳥!実は、昨年ルリビタキを見つけたので期待していたのですが、見つけたのはコゲラです。看板に野鳥が描かれているのですが本物が見つかりません。撮影日 2018.3.4...
太田市(野鳥)
ウグイス
ジーッ、ジーッと鳴いて萱の中から萱の中にいて写真を撮らせてくれない。この鳥なんだ?チョチョビーと鳴くセンダイムシクイが一番近いのかな。最初のタイトルは「センダイムシクイ」でしたが、最終的には、ウグイスにしました。撮影日 2018.3.3追)センダイムシクイは、夏鳥とのこと。...
太田市(野鳥)
ジョウビタキ
撮影日 2018.3.3...
太田市(野鳥)
オシドリ
沼の奥深く全く動かない。目が見えた写真を撮ることがやっとでした。たった1枚では、寂しいのでオマケ撮影日 2018.3.3...
太田市(野鳥)
ルリビタキ
ルリビタキが帰る前に逢いに行きました。数羽いるのかな・・この個体は警戒心が強く羽の色が今ひとつ前回 ⇒ クリック撮影日 2018.3.3...
太田市(野鳥)
ルリビタキ
1ヶ月前に見た時よりも羽が綺麗になった?それとも日差し? ルリビタキ君です。撮影日 2018.1.20...
太田市(野鳥)
カワセミとタヌキ(おまけ)
カワセミ夕日の中のカワセミ帰り道、山からこどもの国を見ているタヌキを発見撮影場所 ぐんまこどもの国撮影日 2017.12.09...
太田市(野鳥)
なんだこの鳥
葦の中や低木の中を飛び回りやっと撮った1枚ぐんまこどもの国2017.12.9...
太田市(野鳥)
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂は、今シーズン初です。さえずりが聞こえると見つけ易いです。撮影日 2017.12.9撮影場所 ぐんまこどもの国...
太田市(野鳥)
ジョウビタキ
ぐんまこどもの国に行ってみました。最初に出迎えてくれたジョウビタキ君撮影日 2017.12.9撮影場所 太田こどもの国...
太田市(野鳥)
桜にメジロ2
桜が散り始めているのですが桜にメジロに再チャレンジ。桜にメジロの第2弾。メジロの飛び出しのタイミングが合いました。撮影日 2017.4.2撮影場所 群馬県太田市...
太田市(野鳥)
桜にシジュウカラ
桜にシリーズ!シジュウカラ苦し紛れの写真:桜に隠れたシジュウカラ撮影日 2017.4.2撮影場所 群馬県太田市...
太田市(野鳥)
桜にエナガ
桜の木にエナガです。エナガは、好きな鳥なので良く撮ります。花があると良いですね。花が無くても可愛い鳥です。撮影日 2017.4.2撮影場所 群馬県太田市...
太田市(野鳥)
桜にヒヨドリ
ヒヨドリは、どこでも見られるので殆んど撮らない野鳥です。たまたま、シャッターを押してしまって削除されなかった1枚。撮影日 2017.4.2...
太田市(野鳥)
ジョウビタキ
ジョウビタキです。後ろには桜の花が咲いているのですが行ってくれません。有刺鉄線がお気に入りのようです。写真にならないのですがネタが不足なので(^_^;)撮影日 2017.3.20 群馬県太田市...
太田市(野鳥)
桜にメジロ
早咲きに桜にメジロ撮影日 2017.3.20...
太田市(野鳥)
シロハラとアカハラ
シロハラアカハラ撮影日と撮影場所シロハラ: 2017.3.12 群馬県前橋市アカハラ: 2017.3.11 群馬県太田市...
Next Page