fc2ブログ

車止めにトラテープ

我が家近くの黒くて見えない車止めが、遠くからはっきり見える車止めに改善されていました。      上写真:改善前の車止め   下:改善後の車止め9月8日に危険な車止めの写真をブログに投稿したものの、この場所で自転車が激突したら、自分も責任があるよな気がしたので、市役所に改善要望メールを出した。しかし、メール返事が無いので管轄外かなと忘れていました。しかし今日、暗くなってから自転車で危険な車止めのあ...

BBQと大塩湖チャリ

群馬サファリーパーク近くで、BBQ 栗拾をして大塩湖をサイクリング、周囲3Kmでは、起伏もなく最高です。景色が良く、2周してきました。怪しそうそうな森の入り口です。Mさんの奥さまと行ってみました。意味不明の森です。本日の走行距離 7.44Km累計走行距離 1754.1Km走行日     2012.9.16...

危険な車止め

堤防の黒色の「車止め」は、夜になると認識しにくので、反射率の高い明るい色を希望します!私の家の近くに設置されている車止めは、2つのゲート間隔が狭くて、昼間でも神経を使って通過しているが、最近、日が短くなり、夜間通過するようになり、突然、目の前に現れる「車止め」に、毎回憤りを感じてしまいます。この場所を知っていても、怖いのだから、知らない人は、急ブレーキが必要かも。写真を撮ろうとしても、バックとの色...

秋の日は、つるべ落とし

会社から急いで帰宅、サイクリングを始めようとすると虹!カメラなし!家に入りカメラを取り出すが、わずか2分程度で、虹が消滅してしまった。しかし、浅間山の夕日が切れなので、カメラも役に立った。30分程度走ると、真っ暗になってしまう「秋の日は、つるべ落とし」夕方のちゃりこぎも、シーズンオフ近し。本日の走行距離 10.3Km累計走行距離  1675Km...

もう秋、渡り鳥はどこへ

最速で会社から帰宅、最速で近くの沼までチャリコギ、目的は渡り鳥の写真。沼に到着するが、目的の鳥の姿は無く、夜間照明が水面に反射している。(写真右の黄色)昼は暑いが、もう秋、日暮れは早く堤防を走れば鈴虫の合唱。朝夕は、秋を感じる。 渡り鳥(?)は、すでにどこかに去ってしまたのだろう・・残念 本日の走行距離 9.9Km累計走行距離 1,665Km写真 2012/9/5 17:17撮影...