チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
未分類
運動後1時間以内に蛋白質を摂る
ためしてガッテン 2014年09月17日放送で、有意義な放送あり。サイクリングで、鍛えているつもりだが、筋力がアップしていない。この番組で、理由が分かった。タイトル:肺炎糖尿病に勝つ! 筋トレで免疫力UP技 ・・・ これは、スポーツマンは見ないタイトル ・筋肉には、免疫細胞のリンパ球を増やす働きがある。 ・病気になると、筋肉の中からグルタミンが出てリンパ球を増やす働きがある。 ・筋肉は、糖を吸収して...
サイクリング
彼岸花
サイクリングで彼岸花鑑賞まず、伊勢崎市境三ツ木の早川渕彼岸の里の彼岸花白い彼岸花もあります。サイクリングロードにのフェンスに早川渕 彼岸の里そこから右下に彼岸花が赤々と見えます。近くの蕎麦屋さん、予想的中「新蕎麦」 昼時に行ったのでほぼ満席、一人で申し訳けない。腹ごしらえの後、御嶽山自然の森公園(群馬県伊勢崎市)に行く。 本当は、野鳥探しだが・・野鳥の声は聞こえるが姿をほとんど表してくれない。散歩...
サイクリング
鼻高展望花の丘_コスモス祭り始まる
鼻高展望花の丘のコスモスが咲きました。40万本のコスモスとのことです。秋の晴天に恵まれ気分爽快<< ルート&メモ >>今日は、高校野球の秋季大会の応援とサイクリングに決定。自転車を車にの乗せて高崎に出かけました。野球応援の前に軽く烏川をサイクリング! 聖石橋の河川敷に車を止めてここからスタート!まずは、飲みもを自動販売機で、思わず野鳥の印刷のあるミネラルウオータを選択。烏川サイクリングロードを北に...
サイクリング
島村の渡しと田島弥平旧宅
田島弥平旧宅(世界遺産_富岡製糸場と絹遺産群)にサイクリングに出かけました。伊勢崎市華蔵寺を出発、広瀬川サイクリングロードを南へ走るだけ!広瀬川と利根川の合流地点が島村です。利根川に伊勢崎市の市道があり、対岸まで舟に載せてもらえます。昔は県道だったのですが、数年前に市道になったようです。人も自転車も舟に乗れます。しかも、無料!!乗れる時間があるので注意してください。・・昼休みもあり!実は、島村の渡...
未分類
ROCKON小平
小平の里といえば鍾乳洞ですが、今日は音楽ROCKON小平 13グループが演奏!知り合いのバン(WATER)ドを目当てに行きました♪いたずら!2014.8.24撮影...