チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
野鳥(未分類)
睡蓮とバン
伊勢崎市の波志江沼の睡蓮が咲きました。睡蓮の近くにバン睡蓮の近くにバン良く見れば睡蓮の中にバンがいます。波志江沼の後は、、野鳥を探しながら桂川と粕川をサイクリングです。カワセミダイビングが見られました。獲物は、逃がしてしまったようです。この鳥なに? ハクセキレイかと思ったのですが、顔が違うし、鳴いた記憶もない・・?カルガモの家族です。今日3家族と出会いました。カワラヒワホオジロホオジロサイクリング...
サイクリング
4000Km突破
累計走行距離 4000Kmを突破スピードメータ故障しましたが、本日突破したはずです。年間1000Km目標で、365日+16日で達成です。2015/5/21...
未分類
矢車草
我家の周囲をサイクリングしましたが、野鳥が新緑に入ってしまいなkなか写真が撮れません!粕川では、鳴きながら水面を飛ぶカワセミを見ましたが、全く場所がわかりません。飛んでいるものならと、矢車草に飛んでいたミツバチの写真を載せました。自転車のカウンター故障!、スタート時に、あと32Kmで4000kmでしたが、時刻以外表示されません。いつも走る道なので推測値です。(大きな誤差は無いはず)最近、会社から帰っ...
サイクリング
臨江閣とばら園
前橋のグリーンドームからサイクリングスタートNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で大沢たかお演ずる楫取素彦の提言により建設された迎賓館(臨江閣)に行きました。この日は、茶会があり和服の人で満杯状態、ヘルメットをかぶった私は、場違い感ありでした。本館の入口本館と別館の通路ここは、空いていた。別館の窓側の廊下臨江閣の窓からは、茶室とグリーンドームを見る。臨江閣別館から臨江閣本館を見る。ばら園へ春のばら園まつりは、...
前橋市(野鳥)
カワセミ15(ツガイで)
連休最後の日だけサイクリング!すると、カワセミのカップルに会いました。手前がカワセミのオスで、魚を咥えています。魚をメスにプレゼントそして、また狩りに出発するオス行ってらっしゃい!その後、メスも魚を捕獲先ほどより大きい魚!食欲旺盛、赤ちゃんでも居るのかな?満腹なのだろう、全然動かない!少しずつ近づくオスのカワセミは、移動・・時々メスの前を鳴きながら川面を飛んで行くが、撮れなかった。この写真は、プレ...