チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
伊勢崎市(野鳥)
エナガ&アトリ他
前回「コゲラ」の続き、実はエナガが撮れたので驚きです。3月7日にエナガがこの公園近くで撮れたので驚くことはなのですが、警戒心が強い鳥に思えたので、人の出入りの多い公園には出没しないと思っていました。エナガエナガエナガエナガ公園は、人の出入りが多くてシャッターチャンスが少ない気がします。 人が来ない場所(3月7日)が良いですね⇒ 3月7日のブログ アトリアトリシメカワラヒワ大室公園の中をサイクリング...
前橋市(野鳥)
コゲラ
今日は、コゲラを何度も撮影できた。コゲラコゲラコゲラ大室公園のコゲラです。人慣れしているのか逃げない。本日の走行距離 20.2Km累計走行距離 4,832Km撮影日 2016.3.21...
前橋市(野鳥)
キジが飛び出す。
桂川の横を走っていると、カケスを発見、その後アカゲラやシメも。対岸では、ネコが私を見ている。また、遠くにキジも見えた。赤ゲラは証拠写真程度、カケスは何とか見られる写真カケスシメらしき野鳥もいつも間にかキジが猫に大接近!キジが突然飛び出した。連写して何枚も撮ったのに良い写真が無い。突然の写真に対応できなかった。フォーカス設定が悪いのか修業が足らん!本日、予定があったので短時間サイクリングで終わったが...
野鳥(未分類)
ヒバリ&カワセミ&カケス他
ヒバリが畑を鳴きながら飛んでいました。ヒバリの鳴き方、特徴的ですね!ヒバリ今日の鳥探しサイクリングは、いつものカワセミの追いかけです。最初に撮れたのは、カワセミ①で餌を咥えていましたが遠い!カワセミ①数百メートル進めば、先ほどのカワセミ発見。このあとも何枚か撮れたのですが、近寄れない!カワセミ②カワセミを見失ってしまったらヒバリの鳴き声。そしてヒバリを撮りました(最初の写真)。ヒバリの画像をカメラで...
前橋市(野鳥)
カオジロガビチョウ
カオジロガビチョウです。普段、竹藪の地面などで見られるこの鳥ですが、花の近くにあると見栄えがします。カオジロガビチョウカオジロガビチョウカオジロガビチョウ本日の走行距離 15.2Km累計走行距離 4,801Km撮影日 2016年3月6日...
野鳥(未分類)
ぐんま昆虫の森
ぐんま昆虫の森の森まで、サイクリングです。勿論、カメラをリュックに入れて出かけました。いちもと違うのは、家内と走行!&弁当持ちです。ぐんま昆虫の森の森に行く途中、お寺の庭でお弁当を、梅の木の下で頂いたら、頭上に来客あり。メジロです。メジロぐんま昆虫の森の中を散歩:ふじ山ふじ山頂付近で、エナガ発見これは?園内の温室には、沢山の蝶が舞っていて、人慣れしていて近くで見られる。しかし、防寒対策した服装では...
野鳥(未分類)
カケス
前回「コゲラ」「エナガ」の続きで、今回はカケス少し静かにしていると、この場所(桂川)でこのところ3連続でカケスを見かけています。カケスカケスカケスの水浴び走行距離は、前々回の「エナガ」と同じ...
野鳥(未分類)
コゲラ
前回のブログ「エナガ」の近くで、コツコツと動き回るコゲラです。コゲラ コゲラコゲラコゲラ前回の続き!...
前橋市(野鳥)
エナガ
里山に下りてきたのかな?エナガを撮影しました。大室公園に、ヒレンジャクを見に行っているのですが今年は遅いようです。大室公園から西に500m位行った林を走ったら、エナガに遇えて満足です。エナガ:前橋市エナガ:前橋市エナガ:前橋市エナガ:前橋市エナガ:前橋市エナガ:前橋市本日の走行距離 20.8Km累計走行距離 4,766Km撮影日 2016/2/27...
伊勢崎市(野鳥)
カワセミ他
カワセミ:伊勢崎西桂川カワセミ:伊勢崎西桂川カワセミ:伊勢崎西桂川カワセミ:伊勢崎カワセミ:伊勢崎カワセミ:伊勢崎西桂川カスケ:桂川_前橋ノスリ:伊勢崎ノスリ:伊勢崎走行日 2016.2.13本日の走行距離 17.8Km累計走行距離 4,745Kmうん!閲覧カウンタも4745・・カウンターに負けないようにチャリこぎしないと...