チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
前橋市(野鳥)
カヤクグリ
昨日投稿したルリビタキの近くに居た野鳥!撮影した写真をみて図鑑と睨めっこ。カヤクグリ? 撮影日 2018.12.24...
前橋市(野鳥)
ルリビタキ
最近、探鳥に恵まれている。今日も恵まれると信じて初めての公園に出かけました。歩き回って撮れた写真はルリコさんの後姿のみです。公園をiphoneで撮影したのですが、ジジいにはiphoneからPCへのコピペ面倒、手抜きでなので画像サイズが小さい(^_^;)望遠画像は、背後の赤城山が入らない(^_^;)天気予報の強風は大当たり!歩き回っていると風花が舞い始めたので野鳥運もこれまでか・・!帰り道、山道を車を走らせていると野鳥!車を...
館林市(野鳥)
クイナ
ベニマシコを撮っていたとき、葦の中を右方向をイタチ?クイナ?動物が走った・ベニマシコと顔が合ってしまい戻りそうも無い。帰ろうとすると左側でクイナが走り抜けた。いつ左へ行った?何とか撮れた写真です。撮影日 2018.12.16...
館林市(野鳥)
ベニマシコ
シギでもと思っていたら、今シーズン初のベニマシコに逢えました。撮影日 2018.12.16...
みどり市(野鳥)
キバシリ
キクイタダキを撮っているとキバシリが飛んで樹木の中に入った。森の忍者キバシリの動きからすれば樹木の上に登るはず!樹木の隙間から出てくるのを待つか、キクイタダキを撮るか・・首を右へ左へ。予想通り出てきたキバシリ足が凄いキバシリにキクイタダキが近づくがコラボ二ならず撮影日 2018.12.15...
みどり市(野鳥)
キクイタダキ
先週、初撮りできたキくイタダキに今日も逢えました。実はは、桐生自然観察の森に行こう出かけたのですが曲がる場所を通り過ぎてしまった。戻るのも悔しいので、周辺を歩くことにしました。すると、カヤクグリらしき野鳥を見つけるのですが枯れ木の中から出てくれず撮った写真も少し茶色が見えるだけ。するとルリビタキが頭の上を通り抜け枝に止まった。しかし、1枚撮れた写真は青と淡い黄色が枝の奥にあるだけ・・残念!ルリビタ...
前橋市(野鳥)
ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロさん、止まり木があって良い感じです。撮影日 2018.12.08...
前橋市(野鳥)
キクイタダキ
初見・初撮りのキクイタダキです。おまけ! 頭の赤いキクイタダキ・・赤くなるのかも知れません?超・証拠写真です。撮影日 2018.12.8...
館林市(野鳥)
オオジュリン
笹の中でガサガサ!やっと撮った1枚撮影日 2018.12.02...
館林市(野鳥)
シロチドリ
おやすみ!撮影日 2018.12.02...
Next Page