チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
前橋市(野鳥)
アトリ
公園の駐車場の横の梅の花が満開になった。よく見れば花の中にアトリが見える!しかし樹木の中から出てこない。少し位置を変えてパチリ。花の横を人が通過すれば更にアトリは奥へ移動!今度は花の下を夫婦が通過して私に話しかけてきた!!鳥さんは花の中から飛び去って行った。しかも、集団だった!!公園に花が咲けば花見をしたくなるのは当然ですね(^o^)丿撮影日 2019.2.24...
前橋市(野鳥)
オシドリ
嶺公園でオシドリを見たのは初めてです。撮影日 2019.2、17...
赤城山(野鳥)
コガラ
レンジャクを諦めて雪の残る道を歩いてみた。ベレー帽のコガラが木の実を食べていた。撮影日 2019.2.17撮影場所 赤城山(ふれあいの森)...
赤城山(野鳥)
エナガ
赤城山(ふれあいの森)にレンジャク来ていないかと、ヤドリギを真剣に見ればエナガちゃん!エナガは、好きな野鳥なのでこれも良いか・・!でも、顔を出してくれたのは1枚撮影日 2019.2.17...
野鳥(未分類)
ハギマシコ
初見!初撮りのハギマシコです。お世話になったペンションのオーナーさんに、「ハギマシコ撮ったことない!!」と、アピールしたら八ヶ岳の・・この辺を走れば・・広いので見つけるの大変ですよ。それから、群れで飛ぶ・・を手掛かりに出発。現地を車で走ること10分くらいで見つけちゃいました!!飛んでいるハギマシコは難しい!!ファインダーから外れるかピンボケです。行ってみたかった野辺山に宇宙電波観測所。ハギマシコを...
野鳥(未分類)
アカゲラ
ネットで見て知っていた、ペンションアルビオンさんにお世話になりました。朝食前、散歩して12~13種類の野鳥を見つけました。外気温-7℃位なので歩かないと寒い。写真をゆっくり撮れない!最初の2枚をアップします。アカゲラ玄関近くにはキジ撮影日 2019.2.10撮影場所 山梨県...
野鳥(未分類)
キクイタダキ
先週の土曜日、東京は朝から雪、群馬は12:00から雪の天気予報!こんな日は、キャンセルがあるだろうと宿も予約せず山梨県のサントリー白州蒸留所へ出発。談合坂で軽く雪が舞う程度で雪は全く問題なし。宿は到着してから予約できました。白州蒸留所の有料ツアーは満杯だったので、無料コースの申込書に記入していると有料コースにキャンセルの連絡が入る!!ラッキー!入場の門で、キクイタダキが3m先に・・でもカメラはリュ...
野鳥(未分類)
オオワシ
オオワシの撮影で満足し、時間があるので他の野鳥が居ないかとオオワシが飛んだ方向へ歩いてみた。アレ!オオワシ (昨日のつづき)飛び出すと私の方に飛んで来る!!最後に近くなるとノントリです”!撮影日 2019.2.2撮影場所 涸沼...
野鳥(未分類)
オオワシ
伊勢崎市内のコーヒー店に豆を買いに行くと入口にオオワシらしき写真が置いてあった。友人が北海道で撮った写真とマスターが言っていた。なんとなくネットでオオワシを調べると茨城県の涸沼にオオワシ飛来の記事が出ていた。遠く、初めてなので車に自転車を自動車に乗せて出発!現地では自転車行動網掛公園でCMがスタンバイしているので、ここで待てば来るに違いない。しばらくして1Km位離れた対岸にオオワシが居ることが判明。し...
野鳥(未分類)
コブハクチョウ
ブログにタグリストを付けるようになってリストの数が気になってきた。コブハクチョウは、何度か撮った記憶があるのですが投稿していなかったようです。撮影日 2019.2.2...
Next Page