チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
野鳥(未分類)
キモイ
こうゆうのをキモイと言うのでしょうか?何か不気味なものを捕らえてます。抹消しようと思ったのですが、投稿することに!撮影日 2019.5.12...
みどり市(野鳥)
クロツグミ
クロツグミのツガイを見つけました。撮影場所 群馬県みどり市...
みどり市(野鳥)
エナガの幼鳥
樹木の中を歩いていると、ハヤブサが飛んでいる。そして、遠くからハヤブサの幼鳥らしき鳴き声がする。ハヤブサの幼鳥はこのあたりかな・・・。するとエナガの警戒声が凄い。エナガ団子を期待したのですが、1羽の幼鳥が撮れただけでした。エナガの群れは素早く去って行きました。幼鳥も飛べるようになったので動きが早いようです。実は、エナガ団子を発見したときも、上空をハヤブサが飛びハヤブサの幼鳥らしき鳴き声が聞こえてい...
赤城山(野鳥)
キビタキ
キビタキm、撮影日 2019.5.12...
赤城山(野鳥)
オオルリ
オオルリ撮影場所 利平茶屋撮影日 2019.5.12...
赤城山(野鳥)
カワガラスの幼鳥
これは撮ったことない野鳥と思いこんで真剣に撮影しました。この撮影場所の上流にカワガラスが居て、もしかしてカワガラスの幼鳥?家に帰りネットで調べるとカワガラスの幼鳥でした。最初、ホシカガラスであれば嬉しい・・でも赤城の中腹では標高が低い。赤城にホシガラスなんて聞いた事ない。アレ、ホシガラスってどんな鳥だっけ状態でした。今年の夏は、高い山に登ってみようかな。撮影日 2019.6.12...
長野県(野鳥)
オオルリのメス
オオルリのメスかと思います撮影日 2019.5.4...
埼玉県(野鳥)
キビタキ
キビタキさんの好きな場所、行きも帰りもこの場所で撮影できました。CMさん、キビタキの飛び出しを狙っていました。私もマネしたのですがフェイントです。前回のオオルリがキビタキを追い払う場面もあり、これを狙うCMさんも居ました。撮影日 2019.5.4...
長野県(野鳥)
オオルリ
この枝が好きなオオルリ餌を捕ってはここに戻ります。もう1つ好きな枝飛ぶ瞬間が撮れました。撮影日 2019.5.4 (前回の続き)...
長野県(野鳥)
ウグイス
昨日の続きまた、雨が降りだした。傘を出してカメラが濡れないようにしているとムシクイ?ヤブサメ?が出没。傘は体固定したが手持ち撮影しようとすると傘がぐらつく。苦労していると雨が小降りになり、鳥が飛び出してきた。横にキバシリ、少し先にアカゲラ、もの前にコガラが同時出没!!!キバシリの証拠写真を撮り、まだ満足に撮ったことないムシクイの写真に決めた。家に帰り画像を確認するとウグイスが妥当居るのは解るが顔を...
Next Page