チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
みどり市(野鳥)
カヤクグリ
カヤクグリ年末、掃除をしなくては・・・ということで鳥さんを探しに行けなそうです。今年は、これが最後の投稿です。読者の皆さんありがとうございました。来年も鳥さん探し出かけますのでよろしくお願い致します。撮影日 2019.12.21...
埼玉県(野鳥)
ゴジュウカラ
ゴジュウカラ撮影日 2019.12.14...
埼玉県(野鳥)
カケス
カケス撮影日 2019.12.14...
埼玉県(野鳥)
オオマシコ
成鳥のオオマシコ(オス)は、初撮影です。この子、ファインダーから見た姿を見て「可愛い」と思いました。成鳥のオスは、赤くて素晴らしいのですが、この子の可愛さには勝てない気がしました。腕が悪いのかファインダーから見た姿が出ていないのが残念です。実は、ナビに住所を設定して運転したのですが、台風19号の影響で通行禁止の場所があります。今まで通行禁止の場所は、ナビが迂回路を案内してくれたので通行禁止表示を見...
前橋市(野鳥)
エナガ
前回投稿のキクイタダキは、エナガ軍団の中に居ることが多かったです。エナガも可愛いので何枚か撮りました。撮影日 2019.12.08...
前橋市(野鳥)
キクイタダキ
今年も来てくれたキクイタダキ。バックが紅葉で良いのですが高い場所ばかりでお腹の写真が多い。何とか頭が出る写真を探して投稿します。隣のCMさん、何だメジロだと言っていたので、撮るのを止めたが・・キク。暗い場所なのか軽く黒化したのか?...
渡良瀬遊水地(野鳥)
ハイイロチュウヒ
他の人のブログを見るとハイイロチュウヒがバッチリ撮れているのですが撮る場所が悪いのか運が無いのか・・。最初は、白い車の近くにいたのですが、ここを離れると・・そっち!ただのチュウヒかな? なんかタダチュウって言っていたような撮影日 2019.11.30...
館林市(野鳥)
ミサゴ
多々良沼に到着した途端、上空にミサゴが飛んでいる。2羽同時、獲物を持っている。遠い・・・。撮影日 2019.11.30...
館林市(野鳥)
ジョウビタキ
寒桜の枝に止まったジョウビタキ撮影日 2019.11.30...
前橋市(野鳥)
カワセミ
岩倉橋を15時過ぎに通過、少し散歩して撮影した写真。台風の影響で水辺の森公園は入場禁止になっていた。撮影日 2019.11.24...
Next Page