fc2ブログ

ヒレンジャク landing

昨日に続いて今日もヒレンジャク撮影、だって近いんだもん! ・・このフレーズは?写真は、ヒレンジャクの着地・・実際は水飲み場へ...

ミコアイサ

公園に到着して沼をみればミコアイサが2組、しかし、沼の真ん中で遠い。公園から帰る時に、沼を見ると目の前にミコアイサ。特に、メスのミコアイサを近くで撮れたのは初めてかも!オスのミコアイサも近くです。撮影日 2020.2.24撮影場所 大室公園...

ヒレンジャク

この日は、風が強く野鳥探しをしないつもりでしたが、夕方近くに散歩することに。散歩は、ヒレンジャクが来ている公園へ。ヒレンジャクは、萱で見えない場所へ降りて水を飲む。何とか1羽だけ降りてくれ、飛び出しを撮影。風が強く人出は少ないと思ったのですが、吉永小百合が出演するCM「大人の休日倶楽部」の影響もあり沢山の人が居ました。ヒレンジャクは20羽位の群れでした。撮影日 2020.2.23撮影場所 大室公園...

ミソサザイ

ミソサザイが元気よく囀っていました。遠くにオシドリが見えたのですが、金網フェンスがあり満足に撮れない。あっという間に姿が消えた。撮影日 2020.2.22撮影場所 みどり市...

カヤクグリ

最近、カヤクグリを良く見ます。昔はスズメと思ってレンズを向けなかったのかも知れません。歩いていたら足元から飛び出した鳥、瞬間にカヤクグリだと思い飛び立った先をそっと見て探すと、木陰の暗い場所でした。そっと近づくと、カメラの距離計で5mで撮影。ただ暗い。シャッター速度1/60、600mm、ISO1250、露出+1/3 (毎回ですが容量削減のためサイズ変更して投稿してます。)手振れ補正の効果を感じます。撮影...

ベニマシコ(メス)

ベニマシコ(メス)単体でお食事オスが来てくれないかと、ゆっくり撮っていたのですが現れず。段々、近づいたら10m位でも逃げない。...

ヒレンジャク

ヒレンジャクの水飲み。今日は群れで見ることができました。二度目の水飲みシーン。予想場所から遠い!撮影日 2020.2.16...

メジロ

梅も見頃、梅の中のメジロです。撮影日 2020.2016...

カワセミ、ヒレンジャク他

レンジャク居ないかなと沼を見れば、カワセミ今日のヒレンジャクは、古民家で1羽、沼の南西で1羽、ここは沼の北西・・1羽。水飲み場では、シメジョウビタキは、警戒心なし。ミコアイサ、今回も見られました。撮影日 2020.2.12撮影場所 大室公園...

イソヒヨドリ

イソヒヨドリです。見たことはありますが初撮りです。大洗は、ガルパンで有名なので昼食に「みほ丼」を食べて帰りました。撮影日 2020.2.10...