チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
みどり市(野鳥)
ベニマシコ(メス)
ベニマシコのメスです。この上には桜が咲いていたのですが、新芽を食べることに専念。撮影日 2020.3.31...
みどり市(野鳥)
桜とコゲラ
桜にコゲラを見つけました。撮影日 2020.3.28...
未分類
渡良瀬渓谷鉄道
鳥さんの出没が少ないので、わ鉄を撮影しました。新型コロナウイルスの影響で外出不謹慎な感じですが、感染リスクを限界まで抑制すれば良いのではと思います。自分でしたことは、おにぎりを自分で握って山で1人自然と対話して食べ、会話は家族以外は4人、挨拶程度でした。撮影日 2020.3.28...
前橋市(野鳥)
桜とヒレンジャク2
本日2度目の撮影。2度目の夕方はヒレンジャクの飛び出しを狙ったのですが、風下からの撮影のためヒレンジャクの尻尾の画像、それとヒレンジャクが飛び去った桜の画像ばかり(^_^;)なんとかなった1枚フェイントだった気がする。これも飛び出しが駄目なら枝に止まる瞬間狙い。これも尻尾が多く顔無しばかり。何とか顔が見えた一枚その後、枝に止まる。今朝(3/28)の大室公園の桜は満開、15分ほど探すがヒレンジャクの姿が見...
前橋市(野鳥)
桜とヒレンジャク1
仕事の関係で週末のみ野鳥撮影しています。しかし、今週末の天気予報は悪天候らしい。桜の開花予想を考えると、再来週では遅い。免許更新のための休暇を前倒しすることにしました。朝一でヒレンジャク撮影してから免許更新に行くことにしました。公園に行くと強風の中ヒレンジャクが飛び回り何度も桜に止まってくれました。風が強く、予想以上の寒さで予定より早く撤収しました。免許更新と別件の所用を済ませ、夕方もう一度公園に...
前橋市(野鳥)
ヒレンジャク
春分の日は、強風でしたが、21日(土)は穏やかない日になりました。ヒレンジャクは、ヤドリギの実は食べずに昆虫を空中捕獲していました。帰りに駐車場手前の桜は蕾。ブログ投稿の頃は桜の開花がありそうでチャンスです。法事の後に出かけ日暮れの逆光、露出を+1して撮影。(予約投稿)撮影日 2020.3.21...
榛名山(野鳥)
マヒワ
今シーズン、マヒワを見ることはできたのですが、やっと満足な写真が撮れて投稿できました。撮影日 2020.3.20...
高崎市(野鳥)
ヒバリ
ヒバリが青空を鳴きながら飛び回る季節になりました。撮影日 2020.3.20...
伊勢崎市(野鳥)
ハシビロガモ
ハシビロガモは未投稿でした。某ブログを見て投稿することに(^_^;) 投稿タグ数が1個増えました。撮影日 2020.3.20撮影場所 波志江沼...
伊勢崎市(野鳥)
ツバメ飛来
今シーズンの初見は、3月15日利根川の河原を飛んでいたのですが撮れず、3月20日の強風の中、向かい風のツバメを波志江沼の橋の上から撮りました。今年は、気温が高く早い。昨年より2週間早く見ることが出来ました。撮影日 2020.3.20...
Next Page