チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
高崎市(野鳥)
ツミ
今年もツミを見ることができました。番で居ます。巣が若干貧弱で、まだ抱卵になっていないと思うのですが・・・。会社に用事があったのですが会社に入れず。時間潰が必要になったので近くの公園行きました。(予想していたのでカメラ持参)駐車する時にツミが見えたので感激!すぐに撮影開始しました。すると、一脚とカメラを持ったバーダーさんが現れて公園の利用は自粛と教えてくれました。一脚で短時間の利用は良いらしいのです...
高崎市(野鳥)
ラブラブなキジバト
良い雰囲気のキジバトちょっと公園でイチャイチャし過ぎ!なんて思ってると・・。アララ終わった後のオス!どや顔じゃない...
伊勢崎市(野鳥)
近くの公園散歩
カイツブリが巣作り中に、お魚プレゼント。もう少し見てれば良かったかな。こちらも巣作り中。...
野鳥(未分類)
子育てエナガ
新型コロナウイルスで外出自粛になっています。私の野鳥探索は3密に無縁ですが、外出するのは罪悪感があります。しかし、散歩でもしないと精神的限界、近くの公園散歩しました。ボロボロの子育てのエナガを見つけました。クチバシには、子供に与える餌を咥えて右へ左へ・・・ずっと見ていたのですが巣は見つかりませんでした。無事に育ててエナガ団子が見たいものです。エナガ頑張れ!天敵のカラスは、エナガをじっと見ている。カ...
群馬県(野鳥)
ハヤブサ
今日はハヤブサ今日も、人には合わないように野鳥探し、2m範囲内は1名(家族)でした。野鳥には濃厚接近したいところですが、鳥さんは遠くを飛んでいた。新型コロナウイルスの影響で、動く範囲は制限されちゃいますね。撮影日 2020.4.11...
伊勢崎市(野鳥)
コチドリ
久しぶりに野鳥探ししながらサイクリングです。最初に見つけたのがコチドリです。カワセミも見つけたのですが証拠写真。昔ならダイビングまで待つのですがサイクリング優先ラブラブのヒドリガモエナガは、巣造り中です。エナガ団子が見られるかな。その他、キセキレイなど撮りました。昔のように走行距離をメモ(写メ)しなかった(^_^;)撮影日 2020.4.5...
榛名山(野鳥)
アトリ
アトリを大接近で撮りました。画像は、容量縮小しています。撮影日 2020.4.4...
榛名山(野鳥)
エナガ
話題は新型コロナ一色、自然界は普通に桜が咲き、鳥さんは元気に飛び回っている。桜とエナガ撮影日、2020.4.4健康に生活できることが、ありがたく感じる毎日です。今週の人との接触は10人以下/日で少ない状態になりました。更に、ここ1ヶ月の野鳥探しは、おにぎりやサンドイッチ持参に変更してコンビニや飲食店に入らないので家族以外の接触は限りなくゼロに近い。明日は休日ですが、どうしようかな。...
榛名山(野鳥)
メジロ
メジロの水浴び、それともヒガラと混浴撮影日 2020.4.4...
榛名山(野鳥)
ヤマガラ
ヤマガラの水浴び桜の花を食すヤマガラ撮影日 2020.4.4...
Next Page