チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
前橋市(野鳥)
スズメ
毎日見ているスズメですが、ブログに登場するのは久しぶりです。巣造り中みたいです。殺意日 2021.3.27...
前橋市(野鳥)
桜とジョウビタキ
桜の花とジョウビタキを狙いました。桜の無い場所であれば撮れるのですが(^_^;)撮影日 2021.3.27...
前橋市(野鳥)
カワラヒワ
春の風景と野鳥が撮りたくて公園散歩。ホトケノザの草から飛び立つカワラヒワ桜の中のカワラヒワは上手く撮れない。高い場所に止まってしまい黒っぽいお腹の写真になってしまいました。撮影日 2021.3.27...
伊勢崎市(野鳥)
カンムリカイツブリ
波志江沼でカンムリカイツブリを見たのは初めてなので投稿しました。良く見るカイツブリ、成鳥も居たのですが撮らなかった(^_^;)撮影日 2021.3.20...
前橋市(野鳥)
ヒレンジャク
今シーズン最後のヒレンジャク27日はツガイらしきヒレンジャク1組と単独ヒレンジャクを見つけました。その2日後に行くと、桜が咲き始めたのですが、残念ながらヒレンジャクを見つけることができません。今日27日も行きましたが、ヒレンジャクの姿はなく、今シーズン最後のヒレンジャクかと思います。ツバメの初見は、3月20日(写真は3月23日)撮影日 2021.3.20(ヒレンジャク撮影)撮影日 2021.3.2...
前橋市(野鳥)
カケス
公園散歩撮影日 2021.3.20...
前橋市(野鳥)
アオゲラ
今週末は、天気が悪く10分位で行ける公園を散歩し、アオゲラに3回逢いました。同じ個体かと思います。根元を掘って虫を探していました。失礼します(^_^;)撮影日 2021.3.20...
野鳥(未分類)
アカゲラ
キレンジャクを撮っているとアレッ?、アカゲラが出没しました。本日のベストショットかと思ったのですが、家に帰りパソコンで画像を見ればイメージとは大きく違ってました。それでも、アカゲラとレンジャクが写った写真です。1枚の撮影でアカゲラは居ないくなってしまいました。その後、アカゲラが姿を現したのですが、キレンジャクの群れは移動してしまいキレンジャクとのコラボは見ることが出来ませんでした。撮影日 2021...
日光(野鳥)
キレンジャク
戦場ヶ原を沢山歩くが、見つけたのはウソのみ。バーダーさんに何か見ました?と聞くと、誰もが「レンジャクばかり」の回答。私は、レンジャクを瞬間見ただけ、1万歩以上歩いたが、更に歩き回るとキレンジャクの群れを発見。落ちているズミの実を啄んでいる。この写真は、群れの一部です。群れは50羽以上でキレンジャクの割合が多く、ヒレンジャクも混じっていました。本日の歩数は18,000を超え健康になった気がします。撮...
日光(野鳥)
ウソ
雪解けで出てきた餌を探すウソ。藪が邪魔ですが顔が出る瞬間の撮影です。水を飲みに川に降りてくれた。撮影日 2021.3.14...
Next Page