fc2ブログ

玉原(尼ケ禿山)ハイキング

まずは目的地の尼ケ禿山山頂から玉原湖を見た写真です。野鳥は、森の中では囀りは聞こえるのですが見つからず、降りてきてから玉原湖でオシドリ(メス)の写真が撮れただけです。野鳥が撮れないので蝶々や草花を撮って来ました。ウメバチソウ歩き始め:自然環境センタから玉原湖方面へ玉原湿原の木道歩数 17,363歩 (ハイキング以外もあり)距離 9.8Km (ハイキング以外もあり)撮影日 2022.8.27...

ムナグロ

ムナグロが30羽位の群れを休耕田で発見。撮影日 2022.8.26...

タカブシギ

少し秋の気配してきたのでシギが見られるかと思い休耕田に行くと。タガブシギらしき野鳥を発見しました。ほかに居ないかと周囲を探索すると普段見られる野鳥ばかりなので、タカブシギを撮影した場所へ戻ると消えていました。これから、他のシギも来てくれると期待しています。撮影日 2022.8.21...