チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
群馬県(野鳥)
ソバノビ
そば畑にノビタキを撮りに行きました。しかし、雑草やフェンスに行くのですがソバに行ってません。ソバと彼岸花の近くでノビタキがホバリングしてくれました。遠くの電柱の上にチョウゲンボウ。背景は渋川市の町です。撮影日 2022.9.26...
伊勢崎市(野鳥)
休耕田のセイタカシギ
セイタカシギが今年も休耕田に来てくれました。セイタカシギとシラサギとトンボのコラボ撮影日 2022.9.24...
ハイキング
乗鞍(畳平)
大黒岳、富士見岳、魔王岳をハイキング大黒岳山頂付近は、通り雨に降られましたが、それ以外は晴天で雲海が綺麗でした。大黒岳、魔王岳はライチョウに逢える確率が高いとネットに出ていたので歩いたのですが逢えませんでした。雲海です。カヤクグリがハイマツの上に...
長野県(野鳥)
乗鞍のホシガラス
乗鞍でホシガラスがハイマツの実を採食(貯食)してました。撮影日 2022.9.21...
長野県(野鳥)
乗鞍のイワヒバリ
ホシガラスが残したハイマツイの実を食べるイワヒバリ撮影日 2022.9.21...
未分類
オコジョ
乗鞍に行ってきました。見たかった可愛いオコジョに遭遇しました。撮影日 2022.9.21...
群馬県(野鳥)
ケリ
田んぼでは稲刈りが始まり、稲を刈った後の田んぼ2か所でケリを発見しました。撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
チョウゲンボウ
鉄塔にチョウゲンボウを発見レンズを向けると下に降りてから飛び去った撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
ノビタキ
農作放棄地でノビタキを見つけました。山から下りて南方へ渡る途中と思います。撮影日 2022.9.17...
太田市(野鳥)
セッカ
田んぼ道を走って用水池を通過するときにセッカを発見おまけムナグロの幼鳥かな(?)撮影日 2022.9.17...
Next Page