チャリこぎ日記
野鳥のブログなのにチャリこぎ(^_^;) ブログ開始時はサイクリングだったのですがカワセミを撮ったら異変が起こりました。画像をクリックして頂ければ画面が大きくなります。
日光(野鳥)
オオアカゲラとヒレンジャク
オオアカゲラ4月下旬なのに、ヒレンジャク、キレンジャクに何度も逢いました。戦場ヶ原を飛ぶヒレンジャク撮影日 2023.4.28撮影場所 戦場ヶ原この他に遭えた野鳥ミソサザイ、アオジ、コサメビタキ、ニューナイスズメ、アカゲラ、ウグイス、シジュウカラ、コガラ、ヒガラ、アオサギ、トンビ...
野鳥(未分類)
キクイタダキ
前回の続き。白駒池駐車場から池に通ずる木道でキクイタダキに逢うことができました。白駒池には氷が張っていた。池を一周する予定でしたが、アイゼンを持ってこなかった。滑って危ないので断念しました。撮影日 2023.4.21...
長野県(野鳥)
ホシガラス
4月21日国道299号線(麦草峠)の冬季閉鎖が解除されたので白駒池に行ってみました。白駒池付近で、ホシガラスを見ることができました。撮影日 2023.4.21...
野鳥(未分類)
オオルリ
北杜市の土竜の滝から清泉寮に向かって川俣川沿いをハイキング。オオルリに出会いました。このほか、ミソサザイ・メシクイの仲間・ウグイスなどの写真を撮ってきました。撮影日 2023.4.20...