ホオジロガモ
極寒の日々が続いています。
雪の予報が出ていて人出のない利根川でホオジロガモの群れを見つけました。

潜水をしては水面に上がっていました。

時々、パタパタをします。


ランドクルーザーが河川敷に入って来ると一斉に飛び立ちました。

群馬県南部(伊勢崎市)でホオジロガモを見たのは初めてです。
撮影日 2023.1.27
雪の予報が出ていて人出のない利根川でホオジロガモの群れを見つけました。

潜水をしては水面に上がっていました。

時々、パタパタをします。


ランドクルーザーが河川敷に入って来ると一斉に飛び立ちました。

群馬県南部(伊勢崎市)でホオジロガモを見たのは初めてです。
撮影日 2023.1.27
- 関連記事
-
-
イソシギ 2019/07/01
-
カケス 2018/01/20
-
コアジサシ5(飛来報告) 2016/06/24
-
コメント
No title
ホオジロガモ、遠出しないと無理なカモだと思ってました。
もしかしたらが・・・あるちゅう事ですね
2023-01-28 12:51 wisteria URL 編集
Re: No title
私は中禅寺湖で見ているので山の湖沼に飛来する野鳥と思っていました。
ところが、検索すると湾内の海上、港内、穏やかな外海、河口などで見られ、時には淡水の湖沼にも入ります。
淡水は珍しいようです。
2023-01-28 16:24 kokonanpon URL 編集